お金大好き!さきっちょだけブログ

36歳、男、独身、一人暮らしがさきっちょだけで資産形成に勤しみます。

区分3部屋目1,300万円フルローン35年。購入理由。

 

2/5、3部屋目となる区分マンションを購入しました。

 

f:id:kannrininn:20220205172517j:plain

購入金額1,300万円フルローン。年利1.8%、420回払い。

月々のキャッシュフローは6,000円弱。

固定資産税・都市税を考慮すると年間のキャッシュフローは2.2万円くらい。

1年間で2.2万円です。

 

不動産単体としては、存在を忘れそうなくらいの利益ですが、

サラリーマンとしての所得税、住民税の節税約15万円/年を取りに行く投資ですね。

それでも空き室が発生すると、その半分は消えるだろうから何のために買ったの的な。

 

何で買ったし?!

 

もう1回言おう。


何で買ったし?!

 

 

今回の私の購入基準はこうです。

・物件ではなく、不動産担当者の人で決めた。

・過去購入した2件はCFわずかであるものの、嘘はなかった。

・なので、今回のリスク説明、月々のCF説明を信じた。一応自分でも計算。

・むしろ、もはや会う約束をした時から買うことを決めていた。

 

以上。

 

後悔は特にしていません。

 

今回の購入で改めて感じたのは、手持ち現金を消費することなく、

日常的に一切の手間をかけることもなく、それでいて実はリスクは高くなく、

多少なりとも利益を運んできてくれる区分マンションが

私にはあっているのだということ。

 

依然として一棟マンションは欲しいけれども、

不動産担当者の方は「ローンが下りないと思いますw」を固辞するので、

私自身も手持ち現金はなるべく減らしたくないしで、区分継続です。

 


なお。

 

私の不動産担当者、嘘は付かないけど相変わらずうさん臭さが抜群。

 

「おいもさんのために(値引き)頑張りました!」

 

と、今回もお買い得感全開の営業トークしてくるけど、

言われている方はそれが本当かどうか一切分からん。

 

ほんまかいな?????

と終始思っていたものの、どうせ聞いても本当かどうか分からないので

とりあえず感謝。

 

帰宅後、楽待で調べてみたら、たしかに…、

利回り0.5%分くらいお得になってる感じ。

最初に払う初期費用も、手付金10万円超える分は会社負担にしてくれた?

ということで、今回もやはり嘘は付いていないのでしょう…。たぶん…。


しかし、なんだろうあのうさんくささはwwwwwwww

私が、全ての不動産会社が騙しにかかってくる前提で聞きすぎなのか、

その担当者特有のオーラなのか。


まぁ、お付き合い自体は長い事続けていこうと思っています。

 

確定申告、全部やってくれたし!!感謝!!!

 

仕事は得意な人に任せるのが吉ですね!

 

【第1回】気になっちゃう物件紹介コーナー!

 

いつも大変お世話になっております。

 

2022年不動産事業にて以下のような目標を立てましたが、

現時点で動かざること豚のごとし状態です。ぶひぶひ。

『一棟マンション:1棟(月間利益10万円 年間150万円(税金還付含む))』

 

目標の規模感になると4、5000万円分の融資枠を一気に使うことになるので、

その後、しばらく身動き取れなくなることから、ここはあれです。

鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスなノリです。


ただし、「1日1件以上、物件情報を見る」という伝説級に低いハードルの

日々ルーティンはきちんとこなし続けています。

1日1件で良いという、自分に優しい目標を立てることで定評のある私だよ。

 

 

で。

 

唐突ですが、今週の気になった物件を紹介するコーナー!(ぶひ!

 

記念すべき第1回目となる物件は、これだ!

 

f:id:kannrininn:20220108163638j:plain

エイジングコート有馬

www.rakumachi.jp

[区分マンション]有馬温泉駅から約徒歩3分!平成築

販売価格450万円(表面利回り27.36%)



なんと、棟内で温泉が楽しめちゃうのだ!

 

f:id:kannrininn:20220108164029j:plain

マジで?!

収益性うんぬんかんぬんはさておき、第一印象、ここに住んでみたい!

毎日温泉に入れば、私の顔に最近できた謎の顔のぶつぶつも取れるはず!

 

キャッチコピーが

「有馬の天然温泉に浸りながら充実のセカンドライフを満喫!!」

とあるだけに、ほかにも非常にのんびりした生活を送れそうな施設などなど。

 

コロナ禍でリモートワークが当たり前になっている昨今、

もはやそこにお引越しする案も検討対象になりますね。


そんな個人的に買いな物件の気になる収益性について、私なりに調べてみました。

 

表面利回り27.36%。

なかなかインパクトある利回りですが、嘘つき野郎が多いだけに実に怪しい。

 

家賃が10.3万円/月前提なので、相場を調べてみたところ、

有馬温泉駅付近の1LDKの相場情報は無かったものの、

1DKで5.3万円、2LDKで7.3万円とあります。

(ホームズ調べ:https://www.homes.co.jp/chintai/hyogo/arimaonsen_08435-st/price/

 

なので、仮に6.5万円くらいとすると、利回りは17%に激減。

そこからさらに管理費38,000円 / 修繕積立11,000円が毎月かかるようなので、

手残り6,000円くらいになるのかしら。

 


450万円の資金を失って、月に1万円にも満たない利益を狙いに行くような

物件に思えたので、お気に入り登録だけして、見守ることにしました。

 


老後、こういう物件を買って自分で住みたいな!

 

やるかやらないか迷ったら、やる年。2022年。

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

 


『知識<行動』

 

???

 

いきなりどうした?いつも以上に意味不明?!

と思われた方もおられるはずですが、

これはどこぞやのブラックベンチャーによる

やりがい搾取スローガンではありません。

私は今、まずは行動することが大切なのだと痛感しています。

 

行動の積み重ねは習慣です。

習慣は複利効果を生み出し、自らを大きく成長させます。


複利」という言葉やその意味は、投資の世界をかじっていれば

何回かは聞く言葉です。

が、私は先日、この言葉の真の意味を理解していないことに気が付きました。


10歳で投資を始め、90歳になった今では投資の神様と呼ばれているバフェット。

その資産のうち、その95%は65歳以降に増やしたそう。

これがまさに金が金を生み出す複利効果のすさまじい威力を物語っているわけですが、

実はほんの序章にしか過ぎなかったのです。

 

というのも、地球上に対して発生していた複利効果がもっとすごかった。


『途方も無い結果を生み出すのに途方も無い力は必要ない。

 5度あった氷河期も最初は涼しい夏だった。』

 

最近、読んだ本でこんな記載がありました。

どういうことなんだってばよ!と私は真相を急ぎました。

つまり、こういうことらしいです。

 

ある年の夏、今までより気温が上がらず涼しい夏となった。

すると前年に積もった雪が解けきらずに残り、

その冬は前年より少し多く積もることとなった。

するとさらに次の年の夏に前年積もった雪が解けきらずに残り、

その冬はさらに前年より少し多く積もった。

数万年に渡りこれが続いた結果、地球全土を覆うに至った。


アンビリーバボー、と思いました。

 

 

『途方も無い結果を生み出すのに途方も無い力は必要ない。』

にしても、複利の効果は驚異的すぎです。

 

そして、私たちに関係する複利の効果は何も投資に関してだけではありません。

 

何か良いことを5分だけ。

毎日たった5分だけでも身になる行動を行えば、

何もやらなかった時の自分を大きく超えるに至るはず。


今日、5分間良い行動をしたら、

明日の5分は今日の5分を踏まえてより濃密な5分になる。

仮に今日の5分が前日の1%効果的なものだったとしたら、

1年後の実質的価値天文学的な差(9倍)になるはず。

 

f:id:kannrininn:20211231193137p:plain

やばないか??

こんなんもう、たちうちできひんやん。

 

 

年末年始に集う親戚に一人くらいいそうな、うさんくさいおじさんとは思わないで下さい。

 

要は。


1年後には2,000分、時間にして約30時間の差だけ、ということで、

すぐに取り返せると思うことなかれ。

 

実際、常に前日の1%プラスアルファかは不明ですが、

5分間だけでも毎日ずっと続けてきた奴にたった30時間で追いつける気がしないです。

 

やるかやらないかで天と地の差があるはず。

何もしなかった1年間の溝は想像を絶するほどに大きく深い。

 

もはや、やるかやらなかいか、と言うより、

やるかやるか。


やるっきゃない!

 


2022年度目標達成に向け、日々ルーティンに励みます。

super-hatarakiman.hatenablog.com

 

2021年年間総資産額推移と1年後の私。

 

2021年も終わりを迎えようとしています。

私の今年の資産推移状況はどうなったのでしょうか。


こうなりました。

 

f:id:kannrininn:20211230165456p:plain

3,300万円到達。(昨年末比+950万円)

 

f:id:kannrininn:20211230165552p:plain

年間900万年増加は過去7年間の中で断トツ。


老後資金問題2,000万円を2020年にクリアしたのももう過去の話、

今年はそこからさらに+1,000万円上乗せ、今すぐ老後に突入しても

何とかなる領域に達しました。


その要因は、たった2点。

 

1.史上最高値連発のNYダウのおかげ

昨年と同様、ただただ史上最高値連発のNYダウとナスダックが

投資信託のトータルリターン30%増加を発動、+500万円。

f:id:kannrininn:20211230165926p:plain

左:NYダウ  右:ナスダック

f:id:kannrininn:20211230165642p:plain

昨年末からNYダウが約15%、ナスダックが約20%上昇。

8年目に突入している毎月の積立投資が見事に効力を発揮してくれました。

 

<参考>2014/5から積立開始した私のポートフォリオ

f:id:kannrininn:20211230170006p:plain

 

ここで、チャールズ・エリス氏の敗者のゲーム〈原著第6版〉より引用です。

過去72年間のうち、ベストの5日を逃すと、利益は半減してしまう。

この教訓は明らかである。

投資家は、「稲妻が輝く瞬間」に市場に居合わせなければならないということだ。

 

これからもとりあえず市場に居続けます。

 

 

2.私という人的資本のおかげ

年間資産増に占める割合で、投資信託の次に高いのは労働。

今年も会社を一度も休むことなく、2,600時間分の労働力を金に変換し、

さらにその金を投資信託に変換すること、合計約400万。

SBI証券:330万円、楽天証券:60万円)

 

これも、私という人的資本が1年間を通じて金を生み出したからにほかなりません。

ありがとう、私。

ちなみに、今年、金融資産の元本が1,500万円を超えました。

来年も積立投資ペースは変える予定は特にないので、元本2,000万円に迫る勢いです。

 

これからもとりあえず市場に資金を投入し続けます。

 

 

で。


来年、どうするか。


既に以下記事で方針を記載した通りですが、不動産投資にて、

2022年こそ数千万の大型物件に投資したいと考えています。

super-hatarakiman.hatenablog.com

 


1年後の私

[金融資産]

元本:2,000万円 評価額:3,500万円

[不動産]

区分マンション:2部屋(月間利益1.7万円 年間40万円(税金還付含む))

一棟マンション:1棟(月間利益10万円 年間150万円(税金還付含む))


[負債]

6,300万円程度

 

どきどきする1年を!

 

レジェンド・オブ・無職が爆誕した日。

 

年の暮れ、12月31日と言う日付は私にとって単なる大晦日ではありません。

あなたにとってもそうです。

 

このブログの読者の中にも12月31日と聞いて、

何かピンとくる方がおられるかもしれません。

 

そう、12月31日は、あのスーパー無職・トリプルY氏が

勤め先の独身寮解体という生きていてなかなか無さそうな悲劇を

チャンスに変え、見事退職をなされた日なのです。

 

f:id:kannrininn:20190406111530j:plain

トリプルY氏(仮名)


ちなみに、我らが神、NBY氏の退職日もその年の11月で、

思い起こせば、2017年は無職界屈指のヒーローを生み出した

ドリームイヤーだったのですね。

 

その時をリアルタイムで見ることができた私はある意味

歴史の語り部としての責任があるのかもしれません。

 

特に、NBY氏については、退職時の資金500万円で、

どのような展開を今後見せてくれるのかと非常に楽しみにしていたら、

ある意味期待を裏切らない、2年も経たない2019年10月に

突如として姿を消すという、もうこのテーマだけで一晩は語れるほどのゴッド。

 

f:id:kannrininn:20190609104419p:plain

NBY氏(仮名)

 

行方を追いたい人100人を挙げるならば、間違いなくNBY氏が候補に入りますね。

 

 

さて。


話はトリプルY氏に戻りまして、私は今年の11月くらいだったでしょうか。

彼のブログを見ていて、あることに気が付いたのです。

資産状況がほぼ同じであるということに。


最新の日付(12/24時点)で見比べてみましょう。

 

・投信

3Y氏:評価額 25,887,731 円

私:評価額 23,659,255 円

 

・現金

3Y氏:7,840,234円

私:7,620,839円

 

確定拠出年金

3Y氏:評価額   740,120円

私:評価額 3,570,747円

 

・総計

3Y氏:34,468,085円

私:34,850,841円

 


感慨深くもありつつ、これをきっかけに衝撃的な事実に気が付きました。

彼が辞めた2017/12末時点で、1,500万円にも満たしていなかった私。

そこから4年、無職に毎朝の出勤風景をあざ笑われながらも出勤し続け、

何度も心が折れそうになりながらも夜中まで働き続け、

右肩上がりの株式市場にもかなり救われてようやく達したところが、

約3,500万円でトリプルY氏とほぼ同じだとは。

むしろ、投信の差を長く働いていることだけの確定拠出年金でカバーしているだけ。


一体どれだけ先を進んでいたのでしょう、トリプルY氏は。

 

彼の労働期間はわずか11年間。(高卒就職・29歳退職)

それも決して高給とは言えない年収。

その彼に並ぶのに、36歳間近、労働期間約15年かかっているだなんて。

 

むしろ私は一体何をしていたのか???

と思いつつ、

逆に、彼の心底恐ろしい蓄財能力と、無職になってからの生活力の

本当のすごさを初めて知ったと言えるかもしれません。


みんな、もっとトリプルY氏をすごいと思った方が良い!


そして、改めて以下の無職歴を見て欲しい!


2018年 無職1年目

収入:1,401,138円

支出:1,740,382円

-339,244円

一切働かずに、前年の税金、保険料支払いつつのこのマイナス額。

どれだけすごいか。


2019年 無職2年目

収入:780,172円

支出:614,130円

+166,042円

無職なのに黒字!

無職なのにSwitch購入!


2020年 無職3年目

収入:1,262,942円

支出:1,009,247円

+253,695円

無職なのに黒字!


セミリタイア後3年間、通算80,492円の黒字!

無職なのに!

 

しかも、2019年にはSwitch購入!


無 職 な の に !

 

労働収入は無職なので当然なし。

特段、配当金とか不動産収入とかがあるわけでもなく、

資産取り崩しもなく、純粋に日々のブログ収入やポイント活動のみ。

それでいて、3年間通算で余裕の黒字。

意味が分かりません。

もはや家庭科あたりの教科書に載せていいのでは。

 


金に物を言わせた、金が金を生む仕組み構築後のセミリタイアは、

もう「そりゃそうね。」みたいな、できもしないけど見飽きた感じですが、

トリプルY氏こそ僕らのヒーローです。

 

 

さいごに。


彼とほぼ資産額の私が、では今から彼と同じ大分県杵築市に移り住んで、

セミリタイアしたとします。

 

すると、どうなるか。

 

まず、ブログ収入やポイント活動の収入は期待できません。

そして、退職後翌年の洗礼に早々無職戦線撤退確定です。

 

<シミュレーション>

[収入]

失業保険(90日)7,000円×90日=63万円

家賃収入1.7万円×12ヶ月=20万円

[支出]

住民税2万円/月×12ヶ月=24万円

保険料13万円/月×12ヶ月=156万円

生活費16万円/月×12ヶ月=192万円

--------------------------

1年目 289万円赤字


無職開幕1年目を-33万円に収めたYYY氏、神説。

というか、無職初年度140万円ってなんなんマジで!!!1

 

といわけで、12月31日は皆さんでトリプルY氏を敬う日になりました。

毎日が祝日・無職界初の祝日です。

 

2022年投資戦略。レバレッジ最大活用。

 

今年も残すところ1週間を切った昨今。

私の資産状況は以下の通りです。

 

f:id:kannrininn:20211225193948p:plain

32,837,698円。

 

あと1週間、給与の振り込み、カードの支払いなど考慮して

何とか3,300万円でファイナルアンサーというところでしょうか。

株価が大きめに下がったら危うし。

 


さて、来年2022年は、会社員生活約15年に区切りをつけます。

そんな大胆かつ完全勢いの口から出まかせ宣言をしたかのような私ですが、

気持ちはガチです。

いつまでも、辞めたい辞めたい言い続けるだけの私は卒業だよ!

 


なので。


来年を勝負の年として位置づけました。

 

もう今後二度とサラリーマンに戻ることはないであろうことを前提に、

仕事面、投資面、私生活面、全てにおいて行動を最適化していかなければなりません。

 


つまり、攻めます。

サラリーマンと言う防護服に守られている間に最大借金、

レバレッジフル活用予定です。

 


ちなみに、不動産投資においては具体的な目標として、

月の収入10万円到達を掲げました。

それから逆算すると少なくとも4,000万円以上の物件を購入しなければならない

という結果をたたき出した私のスーパーコンピューターExcel)。

その結果が正しければ、実際購入するための現金として、だいたい物件価格の

20%くらいとなる800万円くらいを手元に準備しなければなりません。

 

今の現金余力では心もとない、というか、

不動産全振りすぎて、日々の生活ができなくなるので、

やむなしで現金の調達に乗り出しました。


個別株、約35万円分売却!(もともとは90万円くらいで買ったよ!)

 

FX、焼け野原口座から約3万円を証券口座に召喚!(もともとは200万円だったよ!)

 


もう、休日、さらにはクリスマスだっていうのに、あー忙しい。忙しい。

そして悲しい。

 

でもこれで現金は準備できました。


あとは、たぶん年明けになるであろう、不動産会社担当者からの連絡が来るまで

この大きなお買い物のモチベーションを保つだけです。

 

勢いには定評がある私ですが、なるべく期間は空けたくない。

できれば年末年始に関わらずご連絡いただきたいな。

 

元旦にでも、ご確認状況いかがでしょうか?って催促メールしようかな!

 

2022年目標と達成時の公約。

 

2021年も残すところ20日を切りました。

皆さまは今年どのような目標を立て、結果はいかがでしたか?

私は圧倒的な潜在能力により10月の時点で全て達成してしまい、

若干の空白期間ができてしまうほどでした。

super-hatarakiman.hatenablog.com

 


というわけで、ようやく2022年の目標と達成時の公約が

出来上がりましたので、エビデンスとしてこちらに残します。

 

なお、こちらは大谷翔平氏も高校時代に活用したとする

「オープンウィンドウ64」、別名、マンダラチャートを用いて、

2021年と同様、2022年も大目標として定めた

経済的自由を得る(お金のための仕事ではない人生の選択肢獲得)

を8つのマスに細分化、それぞれ定量的な目標を抜粋したものです。

 

f:id:kannrininn:20211212212913p:plain

 

2022年は大目標を達成するために以下8つのテーマで取り組みます。

①本業外で20万円/月の仕組みを構築する。

②スキル向上

③メンタルを強くする

④フィジカル面を強くする

⑤健康を維持する

⑥仲間づくり/共感できる環境

⑦私生活の充実/いろんな経験をする

⑧仕事の充実

 


①~⑧それぞれ、詳細な目標を以下の通り設定します。

 

①本業外で20万円/月の仕組みを構築する。

・(FX)月0.5万円得る。

・(投資信託)月39万円積立継続。

・(その他金融資産)米国株1.1万円、国内株個別1.2万円積立継続。

・(不動産)月10万円得る。(=5,000万円くらいの1棟マンション購入)

 

②スキル向上

・仕事関連の情報を日々キャッチする。日経新聞のITニュースを毎日見る。

・不動産物件を1日1チェック

・ニュースを日々キャッチする。日経新聞を毎日見る。

・読書年間60冊。

・英語。TOEIC700点。

 

③メンタルを強くする

・早起きを継続する。毎朝7:00までに起きる。

・ルーティンの継続する。定量目標を日々実績管理。

 

④フィジカル面を強くする

・腕立て 10回×3セット(3日に1回)

・腹筋 10回×3セット(3日に1回)

・スクワット 10回×3セット(3日に1回)

・筋肉めし(弁当に)鶏肉・ブロッコリー

 

⑤健康を維持する

・老化抑止。納豆/肉/ニンニクを毎日食べる

・睡眠 1日6時間以上は寝る。

・歩く(28,000歩/週)

・歯を維持する。(半年に1回定期健診)

 

⑥仲間づくり/共感できる環境

・TERAKOYA活用 朝活宣言毎日

・毎日3いいね!

・毎日1ツイート

 

⑦私生活の充実/いろんな経験をする

・犬の散歩をする

 

⑧仕事の充実

(勤務先上の目標のため割愛)

 

 

答え合わせは1年後。

もし全部達成したら、絶対輝かしい未来になっている!

嬉しすぎて、その時にトルコリラ10万通貨買います!!