お金大好き!さきっちょだけブログ

36歳、男、独身、一人暮らしがさきっちょだけで資産形成に勤しみます。

【悲報】私は1割の人にクソ野郎と思われている。

 

私は現在独身で35歳です。

そんな私の心の中に直接話しかけてくるかのように、

先日こんなツイートを見つけました。

 

35歳を過ぎて結婚していない人は大抵なんらかの問題を抱えており

35歳を過ぎて結婚している人も大抵なんらかの問題を抱えています。

 

何、私が結婚していないのは問題を何らかの抱えているからだと?

 

よく見たら35歳全員問題抱えてる説なツイートであるものの、

でもたしかに他にも35歳や40歳になっても結婚していない男は

多少なりとも難がある人間だとする説は何気に見かけます。

実際、私が勤める会社の私より年上で独身の先輩方はひと癖ふた癖あります。

コミュニケーション取りづらいと感じるときさえありますし。


だがしかし。


私自身に至っては全く心当たりがありません。

 

ひと癖ふた癖なんて無いし、コミュニケーションも

余裕のヨッピーだと思います。


なので、ここは私のことを少しでも知るベストフレンズなツイッターズに

ヒアリングを試みることにしました。

 

私は難ありでしょうか?

 

結果は以下の通り。

 

f:id:kannrininn:20191208220643p:plain


単純に見ると難あり判定がトップですが実は五分五分です。

整理すると、こうです。

 

高評価49%

結婚しても良い 16%(7名)

難なし 33%(15名)

 

低評価51%

難あり 40%(18名)

クソ野郎 11%(5名)

 

 

というか、どうやら私の周りの1割が、

私のことをクソ野郎と思っているようです。


まぁ、でも実際どうなんでしょうね。

クソ野郎評価をしてくださったこの5名の方の中には、

私のことを一切知らない純粋な通りすがりの方もおられるはずですから。

私が通りすがりの立場なら、なんとなくでクソ野郎に投票しておく気がします。

投票する義務も何も無いんだけど、一番無いやつに入れたくなる衝動。


あれですね、私のそういうとこがクソ野郎なのかもしれませんね。

 

でもね、この結果をよく見てください。

結婚しても良いわよ、って方が7名もおられるんです。

 

内1名は残念ながら男確定ですが、

残り6名はきっと女性だと信じてます。

 


私とあなたは今、出会いました。


50%が低評価なふつつかものの私ですが、よろしくお願い致します。

 

食べたいものを食べる人生のために1億円いる。

 

普段、私のランチはお弁当です。

お弁当3日でだいたい1000円分の節約になります。

もし20営業日全てお弁当にすると、なんと6000円もの節約。

あなたは毎月コンスタントに投資で6000円稼げますか?

しかもノーリスクで。

一般ピーポーには無理な話です。

節約は、ノーリスク、そしてハイリターンなのです。


だから私は自身のツイートで毎日、節約の大切さを呟いています。


ところで。

私がこうもお金を貯めようとしている理由の一つには

安定した老後(リタイア後の)生活を送りたいから

があります。


その額は1億円。


1億円と言うとかなり非現実的なように思える金額です。

 

老人になった時にそんなにお金持っていてどうするのか。

そして、今が置き去りになっていないのか。


たしかにね。

これは人それぞれで解決することのない頻出テーマです。


若い時にカネを有効活用してなんぼ派と

そんなこと言っても不安じゃん?派に

だいたい分かれますが、私はどちらか言うと後者。

プラス、特に金使う趣味も無い。

 

今日明日、来週来月のことよりも、30年くらい先のことしか見てない、

下手したら私はいつ死ぬのかと、死ぬ時期から逆算で

効率的な資産形成、活用を考えてる、人生置きにいっているような状態な私。


でも、それでも良いのではと思える出来事がありました。


人生置きにいける幸せ。

それだけのコントロールがあるということでは???

 

 

ある日の午後、私は会社の近くの店で昼ごはんを食べることにしました。

注文して、スマホをいじってると2名のヘルパーさんが

4名くらいのおじいちゃんおばあちゃんを連れてご来店。

 

普段は、医療費全額払わせたったらええねん!って憤慨している私ですが、

そのばーば達は非常に微笑ましいと言うか、ぜひ長生きしていただきたい

と思えるような、そんな雰囲気のお方達でした。

 

で、何を注文するのか横目で気にする私。

ふと気になりました。

この御飯代は誰が出すのだろう?

本人?ヘルパー?

老人ホームの外食プランとかがあるのかな?

と。


そして思いました。

いずれにせよ、

最安値の日替わり定食は選んでほしくない。

と。


見るからにそのお方達は、かなりの高齢。

悲惨な世界大戦を生き抜き、高度経済成長を支えた人生の大先輩に見えます。

そんな激動の日本で激動の人生を歩んできて、ようやく落ち着いたという時に、

財布の紐を気にしてのサラリーマン御用達・日替わり定食700円は

ちょっと切ないと思うのです。

いや、本当にそれが食べたいのであれば構わないけど、

お金を気にしてメニューを選んでほしくない。


どうかな、大丈夫かなと余計なお世話を焼いていると、

彼らが頼んだのはこれ。

 

f:id:kannrininn:20191208091751j:plain

天ぷら御膳。

1200円。


いいね!

安心しました。


おじいちゃんおばあちゃんには本当に食べたいものを食べていただきたいものです。


ちなみに私は安定の日替わり定食700円。

 

むしろ、本当は持参弁当100円分くらい。

f:id:kannrininn:20191208091811j:plain

 

 


ま、いいけど。

心底、おじいちゃんおばあちゃんには本当に食べたいものを食べていただきたいから。


ちなみに私は安定の日替わり定食700円。

むしろ、本当は持参弁t

 

私も食べたいものを食べられる老後にするために、

お金をたんまり貯めておこうと思います。

 

キラキラ輝くためにどう生きるか。

 

私の資産状況は以下の通り。

f:id:kannrininn:20191207121048j:plain


現金と投資信託の熾烈な争いに目が離せません。

 


さてはて、昨日は飲み会でした。

その中で、ここ数年で着実にライフイベントをこなしている

先輩のお話になりました。


結婚し、家を買い、子供を生む。

先輩はキラキラ輝いていて、まぶしいです。


投資界隈にいる「何でも効率おじさん」「費用対効果おばさん」からしたら、

その全てが負債みたいですけど、それは違うだろハゲーだと思います。

 

奥さんが可愛くてきゅんきゅんしてしまうとか、

子供の頃大興奮した自分の基地みたいなマイホームとか、

謎の行動で自爆してギャン泣きする爆笑確実の子供とか、

そう言ったのが羨ましいこともあります。

 

ただ、僕が強く思うのは、

それらに対して責任を背負ってる旦那さんがかっこいい

です。

 

奥さん、子供、家を支える旦那。

昭和的かもしれませんが、かっこいい。

自分がもし死んでしまったり働けなくなったら

奥さん子供が路頭に迷ってしまう。

そうならないように保険入ったり、将来のことをきちんと考える。


輝いていますね。

 

一方、私は、独身一人暮らしで自由な生活。

放牧されている羊生活。

草食べてメェメェ言って眠たくなったら寝て一日を終える。

唯一誇れるのはちゃんと会社行ってることくらい。

生きなければならないという意味の責任はゼロ。

死んでも誰にも迷惑かからない。

ということは、いてもいなくても一緒。


生きる重みが違います。


僕はイキリはしますが、生きていると言えないです。

 

ところで、あなたは井川遥さん(出張おつかれバージョン)をご存知でしょうか。

 

f:id:kannrininn:20191207121232j:plain



僕はこの写真が大好きで、頑張って撮りためています。

(マジキチではない)

f:id:kannrininn:20191207121252j:plain




で、よく結婚ごっこします。


おかえり

ただいま

寒くなってきたね

そうだね

お風呂沸いてるよ

かたじけない

とか。


でも、現実はこうみたい。

 

 

たしかに。

でも、最初からそうではないはず。

いつ何をきっかけにそうなるのでしょうか。

 

 


なるほど。

 

僕も早く井川遥さんに信頼、安心してもらえるよう

日々尽力していきたいと思います。

 

その時の僕はきっと輝いているはずだから。

 

なるべく早く楽に経済的自由を得る方法。

 

あ~あ~ くしゃみするたび

鼻水じゃなくて石油出ね~かな~

f:id:kannrininn:20191201221315j:plain


みたいなそんな現実逃避がありますが、まさにそれな。


真面目な私は考えます。

鼻から石油以外の方法で、

なるべく早く楽に経済的自由を得る方法は無いものか。

未だかつてない何かを活用できないか。

と。


何かとは何か。

 

そのヒントが、経営資源最大化の考え方にありました。

企業はいくつかの経営資源を活用し、

モノやサービスに付加価値を付け、利益を得ます。

その経営資源とは以下を指します。

ヒト・モノ・カネ・情報・時間・知的財産


企業の場合は、これらの要素をいかに充実させ活用するかが

企業活動の成否を決定します。

これを私個人に置き換えてみた場合、ヒントになりそうです。

各資源別に考えてみました。


ヒト

通常は社員のことを指しますが、ここで言うヒトは自分自身のこと。

自分の能力を向上させれば単一時間あたりで稼ぎ出す金を

より多くすることが可能。

最近では会社で活用可能な資格試験の勉強や

投資に関しても株やFXの最低限知っておくべきポイントを

今更ですが本で学んでいたりします。

でも、これじゃない。勉強はしたくない。


モノ

通常は製品や機械、設備など物理的資源を指しますが、

ここで言うモノは知識やノウハウ。

月に9,800円もする何とかセミナーに入れば知識やノウハウを

得ることができるのかもしれませんが、もし本当にそうならみんな入りますね。


カネ

「お金」。

企業はカネで人を雇い、原料、設備などのモノを買います。

また、外部から借金をしてより大きなサイクルで企業活動を拡大していきます。

私の場合は不動産投資を行っているわけでもないので、借金はしませんが、

FXでレバレッジを効かせて可能な限り効率的な投資していきたいです。

「レバレッジ」をもっと意識して、投資するのが吉か。

ただし、これは大きなリスクも伴います。

他のも見ていきましょう。


情報

正確な情報を適切に活用することができれば、ビジネスを優位に展開できます。

ここは企業も個人の私も同じだと思います。

市場や消費者の理解に関わる情報、

景気動向、世界情勢、主要人物の言動の情報を精査して

投資を行うことが、成否の分かれ目となります。

ただ大きな課題となるのが、情報の有用性を理解できる知識がない。


時間

これも企業も個人の私も同じだと思います。

時間はすべての人に平等。

限られた時間でどれだけ多くの仕事や投資活動を行い、リターンを得るか。

今は長期投資家になっていますが、理想は短期間でリターンを

最大化させたいものです。

ただ、その方法を立案する知識がない・・・。


知的財産

企業の場合は特許、商標権、著作権、組織力や顧客とのネットワーク、

ブランドなどを指しますが、個人である私は知識やノウハウにあたるでしょう。

 


一通り見てみましたが、企業の場合、経営資源で最も大切なのは「人」だそうです。

なぜならば、人だけが6つの経営資源を増減させたり

使いこなしたりすることができるからという考え方です。

(参考:http://www.seiwa-osaka.gr.jp/blog/life/181/


確かに、どんなに素晴らしい機械を与えられても

操作方法が分からなければ意味がありません。

 

私の場合も、どんなに素晴らしいパソコンを、

どんなに将来を示す情報を、

どんなに莫大な投資元本を与えられても、

トレードを競う大会があったとしたらドベでしょう。

活用するための知識や応用力がそもそも無いのでね。

 

やはり、個人の場合もまずはヒト(自分)が一番重要になりそう

与えられた資源を最大限に活用していくには

自分自身を高めていかなければなりません。

 

そのためには、


勉強するしかありません。


やっぱ勉強しか無いのかー・・・

勉強しなくても何とかならんかなーと思って

いろいろ調べてみるけど、いつも勉強にたどり着く。

 


これは求めている正解ではないので、

もう一回、1から考え直します。

 

 

投資スタイル確立済みの今、自分に倍プッシュ。

 

今年も残り1ヶ月となりました。

 

毎年、これくらいの時期に来年の投資方針なるものを

作成していましたが、私の投資スタイルは既に確立されており、

当面、変更することはないでしょう。

 

その投資スタイルとはこうです。

 

①毎月35万円積立する。一旦、2021/12までの2年間)

 (内5~10万程度は預金取り崩しになる想定。2022年以降は25万円/月に戻す。)

 

②毎月1万円程度、配当金目的の株を購入。

 

③状況を見てスポットで配当金目的の株を購入。

 


私の資産拡大は、世界経済と、自分自身の収入にかかっています。

特に「自分自身の収入」は、③に充てられる資金に直結します。

今の給与では、よほどの株価急落でチャンスと判断できない限り、

資産形成に効果を生み出せる量の購入はできないでしょう。


なので、今の給与をいかに上げるかが課題です。

 

仕事頑張りたくない、辞められたら良いなという気持ちで始めた投資ですが、

その投資の効果をより多く享受するために、

仕事を頑張ることになるという、人生とほほブーメラン。


で、その仕事を頑張って給料を上げるとなると、

昇進しないといけません。


となると、その勉強をしなければなりません。

そう、自己投資です。


よく投資界隈の中の意識高い系からこういう声が聞かれます。

金融資産への投資だけではなく、自分への投資もしよう!

って。

はいそうね、と思います。

でもそれは自分に投資して期待されるリターンが

金融資産のそれを上回りそうにない限り、どうなんだろうって思います。

自己投資自己投資言うけれど、自分は優良株なのかい?

クズ株じゃないのかい?

PERは何%ですか?900くらいだったりしませんか?

自分を信じていいですか?


私が受けようと思っている試験対策のための教材が1.5万円します。

試験に失敗すると-1.5万円、合格すると給料上がって年間20万円と仮定、

試験に失敗する確率は現状8割。

この時の期待値は

-1.5万円×0.820万円×0.22.8万円


投資すべきですね。


自分に倍プッシュや!!

f:id:kannrininn:20191201094744j:plain



 

早期退職の話もよく聞きます。

 

 


45歳までには、リタイヤ可能な状態にしておくか、

募集する側に回れるくらい偉くなっておかないといけないんや。

 

1,900万円近しでも『お釈迦様の手の上の悟空』説

 

私の資産推移状況は以下の通り。

 

f:id:kannrininn:20191130090259p:plain

前月比+356,349円でした。

 

資産合計は18,673,738円。

早くて今年中に1,900万円、来年前半には悲願の2,000万円に到達する見込みで

今年騒がれた2,000万円問題は何とかクリア。

この2,000万円は年金生活が始まるまでは滝つぼに落ちたとしても

離さずに持ってようと思います。

 


さて。


NYダウ史上最高値更新しまくりんぐということも相まって、

浮かれポンチマンな私ですが、ここは自分で自分を戒めるために、

『お釈迦様の手の上の悟空』という話をご紹介します。


『お釈迦様の手の上の悟空』

むかしむかし、孫悟空がおったとな。ちなカカロットでない方。

孫悟空は何かにつけイキります。ドヤ!ドヤ!

そんなある日、孫悟空はお釈迦様にマウント取ってやろうと、

雲に乗ったりして遠く走り、そこで見つけた柱に自分の名前を書いて

ドヤ顔でお釈迦様に自慢しました。

そしたら、お釈迦様は自分の指を見せてこう言いました。

「これかな?」(必殺・お釈迦マウント返し)

お釈迦さまの指には、孫悟空の名前が書かれていました。

所詮威張ってみたってやってることは小さいと諭された孫悟空は、

それ以来、完全に自信をなくし、鬱になり、引きこもりになりました。

 

 

 

私の場合はどうか。

早くて今年中に1,900万円だの、来年前半には悲願の2,000万円だの、

ぴよぴよさえずっていますが、セミリタイア職人トリプルYこと

人生よよよさんの資産額推移を御覧なさい。

 

 

f:id:kannrininn:20190406111530j:plain

高校卒業後すぐに工場に就職

1年目(2007年) 201万円

2年目(2008年) 375万円

3年目(2009年) 572万円

4年目(2010年) 731万円

5年目(2011年) 953万円

6年目(2012年) 1177万円

7年目(2013年) 1399万円

8年目(2014年)

  5月 投資信託を積立開始

  元本1633万円

  評価額1824万円

  損益+189万円

9年目(2015年)

  元本1853万円

  評価額1885万円

  損益+32万円

10年目(2016年)

  元本2044万円

  評価額2206万円

  損益+162万円

11年目(2017年)

  12月31日に独身寮の解体を機に退職!

  貧乏セミリタイア生活を開始

改元・無職1年目(2018年)

支出計1,740,382円

収入計1,401,138円


これでいくところの私はまだ9年目に達したばかり。

というか、トリプルYさん、無職に元号が変わった後もなお、

収入が140万円もある不労所得の礎をきっちり構築なされている。

ちなみに、私の今年の不労所得は1万円いきません。(株配当+ブログ)


まさに『お釈迦様の手の上の悟空』。


私はもう、悟空のように、完全に自信をなくし、鬱になって、

引きこもりになりそうです。


あぁ、鬱だ。

 

学ぶ意識が乏しくても儲かるインデックス投資

 

積立投信の状況は以下の通り。

f:id:kannrininn:20191124110256p:plain


NYダウが連日、史上最高値を更新し続けるなど、

株が比較的好調であるため、トータルリターンも

100万円を超えてきました。

f:id:kannrininn:20191124110312p:plain



さて。

 

株高にはどんな時も素直に喜ばしてくれないおまけ解説がつきます。

今回は、これ。

 

GDPもEPSも増加していないため、株価の高騰は量的緩和によるもので

実質的価値がついてきてない

 

にゃるほど。

私としては2016年くらいから既にこの株高は危ないという情報を

手を変え品を変えでいつも見てきただけに、特にスルーです。

 

というか、スルーせざるを得ない。

これはいつも言うことですが、そういう情報を見て、取捨選択して、

自分でどうすべきか判断できるんだったら、正直インデックス投資という、

人任せ時間任せ運任せな投資などせずに、個別株やETFで

もう少し上手く立ち回れていると思います。


インデックス投資を人任せ時間任せ運任せと言うと

ちがうだろーハゲーと怒る方もいると思われますが、

投資自体に対する熱量が低く金さえ儲けられたら良い

という私の考えの方が、一般的なような気がしてなりません。

そもそも投資?危ないんでしょ?って人が多いくらいなので。


そんな学ぶ意識は乏しいけどお金は得られそうな私にも

優しい世界へ連れて行ってくれそうなのがインデックス投資。


景気減速やらも随分前から言われていて、

IMF世界経済成長率見通しを見ていても、

昨年の数値から、下方修正されていますね。

景気減速は間違いなさそう。


もしかして、来年、再来年、数年間は

冷え冷えした状況になるのかもしれません。

 

しかし。


その後の景気回復フェーズで

私のトータルリターンが大爆発してくれるはず。


それを期待して、コツコツ積み上げていく決意を新たにしたのでした。