お金大好き!さきっちょだけブログ

36歳、男、独身、一人暮らしがさきっちょだけで資産形成に勤しみます。

今会社辞めたら、いつ死ぬか。

 

セミリタイアを目指すみんな達なら、

逃げ切り計算機というのをご存知でしょう。

 

自分の年齢や貯金、支出額などを入れると

自分が何歳まで生きることができるのかを示してくれる

働く気がほぼほぼ無い人向けの便利ツールです。

http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

 


その存在は知っていましたが、今まで試してみたことが

なかったため、本日初めてやってみました。


自分の年齢、35、貯金1600万円、、、っと。


出てきた答えはこう。


試算の結果、あなたは、44歳までは生きられそうです

f:id:kannrininn:20190907223446p:plain


仮に今日いきなり会社を辞めて、

それでも支出額は今のレベル(月間15万円)を保つと、

ちまちま資産運用したとしても

44歳には死んでしまうようです。


全然、逃げ切れていない。


余命9年とは、ハンター強すぎです。

f:id:kannrininn:20190907223526j:plain



というか、年金受給予定年齢65歳に設定したけど

そもそも届かずwwwwwwwwwwww

 

まぁ、会社を辞めた以上、今の生活を維持するなんて贅沢な話。

 

支出を月間15万円から12万円にしたらどうか。

 

結果はこう。

 

試算の結果、あなたは、46歳までは生きられそうです

 

余命わずか2年追加。


そしてやはり、年金の設定、意味無しwwwwwwwwwwwwwwww

 

くっそ、背に腹は代えられない!

 

年金受給まで今の生活レベルを半分に落とした、月7万円で暮らしてみせます!!

そしたらどうですか????

 

f:id:kannrininn:20190907223748p:plain


試算の結果、あなたは、55歳までは生きられそうです

 


相変わらず年金貰う前に死亡wwwwwwwwwwww

 

年金、早く来てくれーーーーーーーーーーーー!!!!!(クリリン的なあれ)

 

 

というか、どー考えても働くしか無いやろこれ。


ムショク、ニート、このあたりどう考える????????????????


マジで教えろください。

 

キリギリスが不幸という残念な固定概念。

 

今週も私は、私が憧れているセミリタイアーがSNSでお届けしてくださる

タイはゴーゴーバーでの豪遊っぷりを横目に、

貴重な時間と労働力を会社に捧げてきました。


そうすることのできる唯一のモチベーションは「将来の安泰」という

抽象的、かつ、一切保証されない何か。


下のグラフを1億円に到達させること、

それだけが私のかすかな火を燃やし続けられる燃料なのです。

f:id:kannrininn:20190907121009p:plain


渋谷にいた10代・20代の女性に聞きました。

このグラフをどう思いますか?

60% なにこれ暇なの?

30% きっしょ。

 9% 意味不明

 1% なんかカラフル


世間からしたらこんな感じでしょう。バルスバルス!

 

 

さて。


勤勉な人と遊び人とはアリとキリギリスでよく例えられますが、

冬を越せなかったキリギリスは本当に不幸なのでしょうか。

 

f:id:kannrininn:20190907121135j:plain

この可愛らしい目をしたキリギリスは本当に冬を越したかったのでしょうか。

自我を捨てアリのようになってまで長く生きたかったのでしょうか。

あなたはキリギリスのこの目を見てどう考えますか?

 

今の私は、まさに自我を捨てたアリ。

というか、考えることを諦めているアリ。

なぜ自分は働くのか、よく分かってないけど、

多くの人は働いてるし、とりあえず働いておくのがベター的なアリ。


そりゃ悪手だろ 蟻んコ

だなんて会長に怒られてしまいそうなアリです。


本当は会社なんか辞めてしまいたいし、

家にこもってパンケーキ焼き極めてインスタにアップしたいし、

セーターだって編みたい。

田舎に引っ越して指にタコができるほどゲーム三昧したいし、

半年に一回はタイに行ってゴーゴーバーでエチエチの身を食べたい。


現状はそれらを諦め、ただひらすら「将来の安泰」という

ブラックボックスに向けて資産形成に励む私。

 

金がどんなに増えても将来の安泰が約束されるわけではないのに。

 


もう一度、お聞きします。

 

アリとキリギリスはどちらが幸せなのでしょうか。


有能で幸せなキリギリスは、夏は遊び尽くして、

冬になればアリの金で暮らす方法を考えるのではないでしょうか。

 


というわけで、ちょっとカードローンの仕組みについて勉強してきます!

 

何事も勉強ってよく聞くしね!(意識高く、やで!

 

 

「夢にときめけ! 明日にきらめけ!」

By 川藤幸一

 

 

働くのがバカバカしくなる奇行種の存在。

 

インターネットの世界、とりわけTwitterは非常に面白い。

 

なんてたって、サラリーマンとして凝り固まった日常生活を送ってる身としては

多種多様な生き方、考え方を身近に感じることができることに

単なるSNSとして以上の役目を感じています。

 

Twitterの世界にもスポーツ、アニメ、小説、ゲーム、政治など

様々なジャンルがありますが、私が見ているのは投資関連のジャンル。

特に私が好きなジャンルは「セミリタイア」、「ニート」、「無職」

 

これらのどこが投資関連ジャンルなのか、と思われる方もいるでしょうけど、

私の中では、投資で成功→働かなくてもOKになる!→無職!とかなので、

私の目指す先に既にたどり着いておられる方々に非常に興味があります。


どういう生活を送るのか、どこまでお金が必要なのか、

そういったことを綿密に計算をされて、そして実際にその生活の様子を

お届けして下さるアカウントには非常に感謝しております。

 

ごくごく定番のレールではなく、

自分オンリーのレールを敷くことができるプロと尊敬しています。

私もそのような方々に早く追いつきたいと考えています。

 

 

だがしかし。


私が本当に心から好きだ(ラブ)と思えるのは

「セミリタイア」、「ニート」、「無職」の中でも

ひときわ光を放つthe 無計画な方々。

 

誤解いただきたくないのは、ここで言う無計画はただの無計画ではなく、

故意の無計画。あえて無計画でいこうとする、その無の境地。

 

金ないのに会社辞める。

金ないのに仕事しない。

鬱、ゲーム、鬱、ニート、鬱。

ひきこもる、または、仕事以外のことをする。

俺はいつか何かを成し遂げると言いつつ、マイナスリターンな日々。

金ないのに旅行に行く。

金ないから借金をする。

その金で女と遊ぶ。

 


もうね、

 

これは私の理解を遥かに超えた奇行種ですよ。

 

f:id:kannrininn:20190901161353j:plain

ひゃっは~~~~~~~~~~~~~~


三次元の住人が四次元を理解できないのと同じ。

まさに異次元の住人。

 

もはやスーパーコンピュータ京ですら導き出せない答えでしょう。

 


そんな方々の前では、

どんな小説作家もお手上げかと思われます。


小説のページをめくってもめくっても先が読めない展開。

いきなり急展開するかもしれないし、

むしろいきなり終わる可能性だってある。

 

この先、どうなるんだろう?!!

 

否。


この先、どうするんだろう??????????!!!!11

 

 

私の夢を、この常軌を逸したプロに預けたい。


私にはこのつまらない社会でつまらない毎日を送る能力しかないのだから。

 

給料約2ヶ月分が吹き飛んだ8月、だがしかし。

 

現在の資産運用状況は以下の通り。

 

f:id:kannrininn:20190901102045p:plain


8月は先月末比-790,447円でした。

 

特にトレードはしていない中、毎月の給料約2ヶ月分が吹き飛んだ結果なので、

もう私は世界経済の運命次第、ここまで来ると手を出したくても手を出せない、

出したところで効果がないラインまで来たと感じています。

 


そして、私の投資信託の積み立て状況は以下の通り。

 

f:id:kannrininn:20190901102110p:plain


含み益+1.61%は、5年待っている割に物足りないですが、

それでも金額は+126,820円なので、引き続きフルMAX入金継続して待ちます。

 


その待つことの重要性についてはインデックス投資の世界では

頻繁に見聞きしますが、株トレーダーとして有名な方同士の座談会でも、

お聞きすることができました。

 

本日は私を勇気づけてくれた発言録です。


スペシャル座談会in京都

大活躍中の投資家にギモンを聞いちゃえ!!

あなたの資産レベルではどんな投資戦略がいいのだろう?

f:id:kannrininn:20190901102146j:plain



 ■登壇者(敬称略)

たーちゃん

アベル

株1000


■発言録(抜粋)

株1000さん

・過去20年間の日経やS6P500など主要な指数はマザーズ指数を除き上昇。

・年単位では±50%などもあるが、最終的には上昇。

・つまり、市場に居続けることが大切

・なので、とにかく株を持ちづぎて退場するほどのリスクを追わないこと

・マイナスが必ず来ることを想定して投資を続ける

 

たーちゃんさん

・金は人生で二回買い場ある、らしい

・株も人生で何回か買い場はある、アベノミクスとか

・そこを掴む

・つまり、市場に居続けることが大切

・指数より上を狙うのは戦い

・北斗の拳の世界、すっごい奴に勝たないと無理、ケンシロウの世界

 


両者に共通して出た発言

市場に居続けることが大切

 

これから景気後退やら、日本株はもうだめやら

いろいろネガティブな情報などありますが、

資金管理しっかりして市場にしがみ見続けようと思います。

 


アベルさんの発言録はこの記事では出てきませんが、

かぶ1000さんとたーちゃんの間に挟まれ良い緩衝材として

大活躍されていました。


また、このような機会があれば参加しようと思います。

 

素晴らしき運用成績や投資法がチラシの裏日記にならないために。

 

投資系のブログやツイッターでよく見る

「今日は○○円儲かりました!」

は私からすると

「今日のご飯はカレーでした。」

くらいの受け止め方。

 

というか、そのくらいでしか理解できていません。

 


報告者はどういう意図で書いたのか、

もしかして本当に日記的なつもりで書いているのかもしれないけど

もし、トレードの手腕をアピりたいなら

私からすると情報量が圧倒的に少なすぎて、その凄さが理解できないのです。

 

なんかきっとすごいんだろうな、と雰囲気は伝わるけど、

脳みそと心に響いてこない。(by リアル上司)

めんどくさい奴でごめんあそばせです。

 

f:id:kannrininn:20190825105251p:plain


報告者も特に理解させるつもりはなくて、

雰囲気だけ伝わったら良い場合もあるでしょうけど、

もし仮に、俺はマジですごいんだお!お!

ということを分かって欲しいのだとしたら、

私が必要ではないかと思っている情報は以下2つ。

 

1.利回り

いくら利益を出したのか、それを金額ではなく利率で。

損失や含み損を濁しての儲かった報告だけなら、私でもできるし、

利益を金額で表すと、もともと資金が潤沢にある方が有利。

 

同じ100万円の利益でも、

月収10万円総資産も10万円プレイヤーが生み出すのと、

月収1000万円総資産100億万円プレイヤーが生み出すのと、

意味合いが全く異なります。

 

できればプロフィールなどで、元金の調達法が分かるような

報告者の基本情報があるとより信憑性が増すと思います。

投資だけでひらすら増やしてきたのか、

実はもともと高収入で給料が積み上がっているだけなのか、

などでまた受け止め方が変わってくるので。

 

2.直近の実績

運も実力の内とは言いますが、それでもコンスタントに勝ち続けている人が

本当に実力ある人なのだと思います。

今日は負けたけど1週間単位で見ると勝ってる、とか、

もしかして人によってはそれが月単位だったり、

年単位だったりするのかもしれないけど。

その利回りがたまたまなのかどうなのか、実力を魅せるならそこも重要視しています。

 

 

ここで上げた2点は、投資法解説系サイトでも

その説明とあわせて欲しいポイントです。

 

過去チャートや今後の予測でシミュレーションをしてみたりして、

なんかすごそうな方法だね!というのは伝わってくるのですが、

で、実際それで資産はどれだけ増えているのでしょうか?

というのが非情に分かりづらい。

 

過去記事とかツイートとか全部、時系列でまとめたら分かる場合も

あるのかもしれないけど、そこまで見る人いないと思いますし。

 

結局、あれですよ。

 

脳みそと心に響いてこない。(by リアル上司)

 

今日のご飯はカレー、と一緒。

 

ほんと、受け取る側がめんどくさくて頭悪い奴で申し訳ない!

そもそも理解する気ある?って感じですね!(マジで!1

 

結論

報告者はそこまでする義務もないし、

分かる人だけ分かればいいでしょう。

見る側の私もそこまで興味持って見れませんし、

本末転倒すぎるお話でした。

 

でもね、ほんとは。

 

脳みそと心に響かせてこいよ!!(by クソ上司3回目)

 

常識に囚われるな!「お金無いなら借りたらいい。」

 

お盆休み10連休後の最初の1週間が終わりました。

 

セミリタイアは諦めているのですが、それでも、

1日会社行けば2日早く辞められる

をモットーに無事に乗り切ることができました。


現状の総資産額は16,365,005円。

先月末は自身初の1700万円台で終えたのですが、そこから約100万円下落中。

資産が世界情勢に左右されるのは私が選んだ道なのでやむを得ません。

 


さて。

 

世の中、どの道にもプロフェッショナルがおられます。

当然、セミリタイアもしかり。

 

1600万円あってもウジウジして会社辞められない者もいれば、

そのたったの3%、50万円しかなくても会社を辞めて、

しかもその状況においても海外旅行(タイ)に行くという神もおられます。

 

そう、当ブログにて度々登場する、私がセミリタイア神と崇める

NBY様です。(今回を持ちまして、様付けになりました)

 

f:id:kannrininn:20190609104419p:plain

 

 

そんなNBY様が神たる所以をまたお魅せになられました。

 

金が無いから借金をした

 

ツイッターでそれをお見受けした時には、

うせやろ??????????????!!!!1

と本気でひっくり返りました。


どうやら、貯金50万切った状況でタイに行くけども、

何かあった時にお金がないと困るからその予防措置として

サラリーマン辞める前に作ったカードローンで

数十万円借りたということです。

 

NBY様はこう言われます。

「パタヤの外こもりでは失敗は許されないのだ」

と。


さすが、貯金500万円でセミリタイアし、

貯金50万円の状況でタイに旅行に行くだけのことはある。

面構えが違う!!!

 


今回でセミリタイア神の教えが一つ増えました。

 

その1

「お金溜まってなくても仕事嫌ならやめればいい。」

 

その2

「お金が無くなったら働けばいい。」

 

ここに今、

 

その3

「お金無いなら借りたらいい。」

 

が堂々の降臨です。

 

 

つくづく、私は実につまらない常識に囚われているようです。

金がないからセミリタイヤできない。

本当は、辞めてから考えたらいいのかもしれない。

本当は、お金が無くなったら働く、とても単純なのかもしれない。

今すぐ金が要れば借りたら良い、よくよく考えると当然のことかもしれない。


自身の凝り固まった常識を猛省するとともに、

引き続きNBY様の動向から目を離さず、

その教えの理解に励みたいと思います。

 


ちなみに、借りたお金はこういう時のために必要なのですね!

 

 

承知の助!

 

 


常識を打ち崩せ!!!1

 

積立投資=ほったらかし投資で良いのは最初だけ。

 

10連休の人も多かったであろう2019年お盆休みも、

本日をもちまして終了となります。

 

お盆休み中も相場は動いていたわけですが、私の資産状況は以下の通り。

f:id:kannrininn:20190818094357p:plain


前月末と比較し、-1,117,480円

 

月末には給料が入りますが、カード決済などの支払いを

差し引かれるので、劇的には改善しない見込み。

これは未だかつてない下落具合です。

 

自分のお金が先月から100万円以上減った。

普通は発狂してもおかしくないように思います。

夏枯れ相場という言葉がありますが、今年は本当に枯れてしまいそう。

※本来の意味は「市場参加者が減って値動きが少なくなること」のようですが。

 

 

過去5年間の月別資産増減推移

今月のこの資産減少具合がいかにひどいか。

以下は過去5年間の月別資産増減推移です。

f:id:kannrininn:20190818094447p:plain

2018年のトルコショックをまともに受けたときの-50万円や、

現時点で最高の2016年6月-646,250円をはるかに上回る勢い。

 

積立額が大きくなると、非情にエキサイティングな振れ幅を見せてくれますね。

この振れ幅のことをリスクと言いますが、まさにリスクが大きい状況。

 

ただ、今回は残念ながら下側ですが、今後、上昇相場が訪れた時には、

そのインパクトは計り知れないはずです。はず。そういう時、来るよね?

 

 

セルインメイというアノマリーが顕著

夏枯れ相場というアノマリーに触れましたが、

同じくセルインメイというアノマリーがあることは皆様ご存知かと思います。

セルインメイとは、5月に下落しやすいというアノマリーです。

※正しくは、「夏場は、株価が軟調になるので、その前の5月に株を売って、夏場は株を持たずに9月の中頃に再び株式投資を始めなさい」という意味だけど、結果的に売るから下落につながるので細かいことは気にしないwkck

 


実際、私の資産推移も過去5年間で4回、前月比で下落。

これは、給与をもってしてもカバーできなかったことを意味するので、

相当な下落だったのでしょう。

唯一、前月比を上回った2015年は、積み立て初期で単純に給与でカバーできただけ。

給与がなければマイナスでした。

 

 

給与の資産全体への寄与率が下がった今、思うこと

今後はより毎月の給与の資産全体への寄与率が下がるので、

世界経済の動向に左右されやすくなるでしょう。


それを受けて思うのは、インデックス投資がほったらかしで良いのは、

実は短くて、積み立て初期段階だけではないのかと。

ある程度積み上がった今、それを真に受けていては、

逆に資産減らしてしまうことになるのではないか、と。


「積立投資は資産増減を気にしないのが基本!」なんて言うけれど

気にしないなんてお金に余裕があるからできるんじゃないでしょうか。

まとまった金額になった段階、例えば私のように

資産の増減に対する給与の寄与率が著しく低下した段階になれば

もはや余裕資金ではなく、それが自分にとって生きていく上で必須なお金になるので。


「気になるのはリスクとりすぎだからでは?」なんて言うけれど

積立期間長くなると金が積まれてリスク高まるのは必然でしょ??

たとえそれが全体の10%、20%でも額が額になってるし、

何よりそこまでかけた「時間」もかけてるんだから。

もう時間は取り戻せない。待つという時間解決ができなくなる。

 


なので、結論。

ほったらかし投資で良いのは最初だけ。

 

 

ほったらかし投資の後はようやく「投資の基本」へ

中盤以降、自分にとって大きな金額になってきたら、

相場の状況は常に注視して、

必要に応じて動かなければならない。


リバランスとかじゃなく。


投資の基本である「安い時に買って、高い時に売る」にシフトが必須。

 

売ったら税金が取られる、とかありますが、

その税金以上の下落なんてしょっちゅうですし。

なにより、「金」と一緒にここまでも積み上げた「時間」を無駄にはできない。

時間面で取り返しがつかなくなる前に相場を意識して動こうと思います。

 

少しは相場を見る目がついたと信じて。