お金大好き!さきっちょだけブログ

36歳、男、独身、一人暮らしがさきっちょだけで資産形成に勤しみます。

ボーナスでiPhone 12 mini買っちゃおうかしら。

 

2020年の年末賞与・一時金の妥結水準は、東証1部上場企業205社の平均で

74万3968円となったことが、労務行政研究所の調査で明らかとなったようです。

 

ボーナスの使い道を考える時って楽しいですね。

今年の冬は手取り10万円ほど支給される想定として、

その使い道を考えます。

 

f:id:kannrininn:20181206232735j:plain

 

なお、過去の使い方を振り返ってみますと、

2018年は車検代220,000円でほぼ終了。

(タイヤ代とかも入っていた記憶あり)

車検は2年に一度行われるため、もしかして今年も下手したら

同様の道をたどるかもしれません。

 

自動車を使用する頻度から鑑みて、さすがに手放すべきなのか。

前回の22万円と同程度の金額がかかりそうであれば本気で手放すかも。

 


仮に車検代がかからなかったとして、何を買いましょうか。

 

ちなみに、2019年はパソコン100,000円でその大半が消えました。

毎年何気に大きなお買い物をしているようなので、ならば今年は

iPhone 12 mini(256GB9万800円)買っちゃおうかしら、なんて。

f:id:kannrininn:20201128232450j:plain

 

 

私がiPhone6を未だに使い続けており、バッテリーが減りやすくなった以外

特に問題は無いですが、5年ぶりくらいに買い替えもありなように思います。


5G対応しておかなくてはいけないよね?!

何か速いらしいし!

 

 

NYダウ30,000ドル突破を受け緊急会見。

 

つい先日、日経平均株価が29年ぶりの26,000円を超えたかと思えば、

さすがUSA、NYダウが史上最高値となる30,000ドルを達成しました。

 

f:id:kannrininn:20201128101254j:plain

 

ついでに、ナスダックも便乗史上最高値をかましてくれて、

実体経済を伴っているとかいないとかそんなお話もありますが、

それは横に置いた後、はるか彼方に蹴とばして、ここは素直に喜びたいと思い、

今、パンツまで脱いだところです。(うれぴゅっぴゅっ!

 


まさに毎日が歴史的瞬間な状況において、私の資産状況も

いろいろと自己史上最高記録をたたき出しつつあります。

 

f:id:kannrininn:20201128101402p:plain

積立投資評価額:1,500万円突破(15,219,512円)

月間資産増加額:140万円(※今月の給料が入ったらさらにUP)

総資産額   :ほぼ2,300万円(22,955,377円)

 

年間資産増加額の推移も昨年と同水準も可能性あり。

f:id:kannrininn:20201128101448p:plain

 

これがバブルと言うことなのでしょうか?私はバブル世代?

 

コロナショックをもろに被弾しまくっていた3月頃に書いた記事に以下があります。

super-hatarakiman.hatenablog.com

 

記事中にて、1年後はどうなっているのかなと思いを馳せており、

そのうち一つの可能性として挙げていたのがこれ。

 

「コロナとはなんだったのか」

f:id:kannrininn:20200321082631p:plain


今のところ、マジでこれですね。


コロナとはなんだったのか。

単純に、絶好の買い増しチャンスでしかなかったのか。


ここで、過去の偉人ツイートでブックマークしているものをご紹介します。

 

これを見て、働いて投資をするしかないと何度も自分を鼓舞したものです。

その甲斐あって、今の私は何とかまぁ仕事を続けて、資産推移も順調です。

が、いつ不慮の事故とか、心や体の病気になるのか分からないので、

まだ働けるうちに、労働と節約と投資のコラボで1億円を目指す決意を

新たにしたのでした。


日経平均が30,000円に達することを夢見ながら、今日はここで筆を置くことにします。

 

ラジオ始めました。そしてその理由。

 

ラジオ始めました。

 

おいものふわっふわラジオ記念すべき第1回目を

stand.fmにて公開しています。

 

stand.fm

 

私の全身全霊をかけた5分間が、これだ・・・

 


ラジオをやってみたのには、実は理由がありまして。

 

最近、私が欲しいと思っているモノ・ベスト5くらいに

「分かりやすく説明する力」があります。

 

普段の社会人生活において、コミュニケーション能力はさることながら、

論理的、かつ、端的に人に理解してもらえる話をできる力が必要です。

 

相手が知りたいポイントが何で、それを1分以内目標で理解してもらう。

私はそれがとても不得意。

 

逆に、顧客から、「酔っぱらってるのか???」と辛辣な突っ込みをいただいた時は

良い例えだと感心しつつも、へこみました。

 

一生懸命喋っても逆にそれがダメで、

もっとシンプルに短くまとめなくては相手に理解してもらえない。

しかも最近は、コロナ禍の影響でリモートワークが当たり前になったので

対面ですらなくなったことにより、さらに伝わりにくくなってしまいました。

もはや身振り手振りも、相手の顔色をうかがうこともできなくなってしまったという。


これはいよいよやばいなと。

今までかろうじてできたとことすらできなくなるかも。


と、いうわけで。


話すチカラを向上させなくては。

と。

かねてよりその力を磨くべく意識はしておりましたが、

具体的に行動に移さないといけなくなりました。

 

f:id:kannrininn:20201122233831j:plain

ちなみに、こんな感じの本は前から読んでいました。

 

が、本当の学びとはインプットではなく、アウトプットです。

アウトプットする機会が圧倒的に少ない。

これは、、、どうしたものか。


そんな悩みを解決してくれそうなのが、ラジオだったというわけです。


相手に理解してもらうにはどのような組み立てで話をしなければならないのか、

そういったことを意識しながら回を重ねていけたらいいなと思います。

 

やってみた感想。

楽しいけど、ひたすら独り言でむなしくもある。

あと、疲れる。

本当はこのブログ内容もラジオの中でを想定していましたが、

疲れちゃったので辞めました。


第2回目、元気な時に実施予定です。

 

お便り待ってるぜ!!

 

【発表】資産運用方針(草案)【2021年】

 

お待たせして申し訳ありませんでした。

 

表題にあります通り、約半年間かけた2021年資産運用方針(草案)

まとめ上がりましたので発表いたします。

コンセプトは『5年後退職』です。


方針を発表する前に、まずは過去の経緯を振り替えねばなるまいて。


1.経緯

2014年5月に積立投資を開始した時、その額は3万円くらいでした。

そこから、経験とか少しばかりの知識を身に着けていくとともに、

積立額を徐々に増やしていき、5年後の2019年9月までに毎月25万円まで上昇。

生き急いでいる感が垣間見えるものの、それはほんの序章にすぎず、

同年10月より、預貯金を取り崩すことを前提とした、毎月35万円積み立てを開始。

1年間継続した後、2020年9月からさらに37万円に上乗せ。


当初、月35万円積立は2年間程度を見込んでいましたが、

コロナショックで少し大きめの買い増しをしたこととか、

実は裏で配当金狙いの積立も1万円/月以上していたこととか、

いつ設定したのかすら覚えていない謎のドル転2万円/月とか、

未だ誰も住んでいない区分マンションの手付金とかで、

現金が大幅に減少。

 

来月から、区分マンションのローン支払いが5万円弱発生することから、

このままではいつの日か有事の際の現金含めて枯渇することが必至。

それを受け、この度、2021年を待たずに新たな方針を打ち出すことになりました。

 


2.2021年からの資産運用方針(草案)

2021年1月分から25万円に戻します!(どん!

区分マンションに住人が付いたら30万円に増額します!(どん!


今年は昨年度から継続して、「働かない金は無いのと同じ」を

モットーにポートフォリオ改革に努めてまいりましたが、

私の素晴らしい努力により思いのほか早く改革が進みました。

 

なので2021年は「地に足を付けた投資」をモットーとし、不動産投資を

2件目、3件目と着実に実施していきたいと考えています。

 

今の私なら5,000万円くらいは借金を組めるみたいなので、

サラリーマンとして燃え尽きる前に実現していかなければなりません。

(現在借金1,600万円)


ちなみに、今から5年間毎月25万円積み立てると、年利4%前提で

1,600万円程度になりますから、本気で労働に限界が来たときは、

今の手持ちと合わせ、不動産収入とちょっとしたアルバイトで

一切の資金を取り崩さずに生きていけるでしょう。

 


3.まとめ

 

f:id:kannrininn:20201121203533p:plain

いつでも会社辞めたるからな!


私はもう人生の半分ほどにまで達しているのだから…。

 

爆発的に怒鳴られ、バカか?と罵られて思ったこと。

 

今週は非常に鬱シブルな展開でした。労働において。

 

週始め、当たり前のようにセッティングされた定時後の会議で

爆発的に怒鳴られ、バカか???と罵られ、

週終わりには、メンバーから受けてた仕事上の相談について

あれってどうなったのかな?と思ってた矢先、2段階上の上司から

何かこんなの来たけどこれは何?と内部からぶっ刺され。

 

鬱すぎる!

至らぬ私が悪いとは言え、鬱すぎるze!


前者はごくごく当たり前のルールを説明しただけ、

なんか言い方が癇に障る感じになっちゃったのかしら。

後者は圧倒的会話不足だったとは言え、メンバーからすると

3段階ジャンプと言うエスカレーションルートもへったくれもなさ。

 

私の存在価値全否定された気分ナウ!

私の1段階上の上司の心中も似たようなところではないか…。

 


あまりにも鬱だったので、独りで焼肉食べに行ったら

6,000円オーバーです、とか言われて、さらに鬱。

 

f:id:kannrininn:20201121100842j:plain

なんでやねん!って感じ。

 


そんな絶賛鬱発動中な私の資産状況は以下の通り。

f:id:kannrininn:20201121100929p:plain

総資産:22,705,201円

先月末比:+1,183,865円

 

いや~、ほんと精神安定剤だわ~。

あとこれの4倍くらいあったら速攻で辞めるわ~。

株価よろぴこ!

 

 

だがしかし。


そこで私は気付いたのです。

 

週始めの会議にて爆発的に怒鳴られ、バカか???と罵られた件、

怒鳴った本人は、その上司にものすごい圧力をかけられていて、

その上司はさらに上の役員に半端ない圧力をかけられているようで。

 

で。

 

その役員は株主によって圧力をかけられているとのこと。

 


なるほど。

負の連鎖の根源は株主だった。


ということは、つまり、私だ。(自社株は持っていないけど)

 

そして、あなたかもしれない。

 


なんか労働者と資産家の立場のあれに無性にイライラしてきたので、

もっと株を買おうと思いました。

 

常に買いやで!

 

住人不在の部屋ですがローン返済鬱開始。

 

私の資産状況は以下の通り。

f:id:kannrininn:20201114213600j:plain


直近の株高の影響で投資信託の評価額が1,500万円に迫ろうかという状況。

コロナショックを受けて3月末の870万円から、

今年終わってみれば80%増しと、ここまで伸びるとは驚きです。

 

 

とまぁ、一見、順調に見える状況ですが、

皆さまは覚えておられるでしょうか。

今年の10月から1,600万円の区分マンション・オーナーになったことを。

 

super-hatarakiman.hatenablog.com

 

そして、このお部屋、なんと今この時点においてまだ空き室

なのに、来月から毎月5万円弱のローン支払いが開始されるという容赦の無さ。

しかも、一度開始されたが最後、45年後の80歳まで延々と。


鬼!悪魔!

80歳とかもはや生きているのかも分からないし、

生きてても金も歯も髪もあるのか分からないような老人から

毎月容赦なく金を取ろうなど、悪魔の所業ではないでしょうか。

銀行さんもよく45年先まで組む気になるものですね。


さて、借金なので返すのは当たり前として、問題はただ一つ。

空き室という如何ともしがたいこの現状。

 

年内に人が付けば御の字。10万円程度の損失で済みます。

そこが無理なら次は3月頃。25万円程度の損失で済みます。

そこでも人が付かなければ、あの不動産屋ぶっころし。

 

マジで探し出してぶっころし!

 

f:id:kannrininn:20201114213751j:plain



しかもあんまり考えたくない事実なのですが、たぶん、

5年間でも数万円くらいの利益にしかならない気がする。

そんな悲観的シナリオというわけでもなく。

 

キャッシュフローを計算する時は、価格*利回りで計算するのではなく、

固定資産税や都市計画税、経費、返済、減価償却、所得税、修繕費も考えて

計算が必要ですが、ここに空き室発生時の広告費も漏れなく追加すると、

あれれ~、下手したら赤字では?

 

赤字率高いよね????

 

はい~ぶっころし~~!!!!!!!!!!!!!11

 


不動産投資をやってみたい願望が圧倒的に勝ってたのと、

お勉強と捉えることで、多少赤字でも納得はできるのですが、

税金還付やらで毎年10万円以上の利益は確実と仰る不動産屋を

この先信じていいのかダメなのか、そこがポイントです。

 

来年の確定申告は乞うご期待。

 


ぶっころし!!!!!!!!!!!!111

 

【確定拠出年金】毎月の掛け金上昇。

 

確定拠出年金の毎月の掛け金が、今月分より

26,668円から40,000円に増えました。

どういう基準で増加するのか不明なものの、実質15万円ほどの年収UPなので、

とりあえず今日はコロナを顧みずブンブンパーティーとしゃれこもうと思います。

f:id:kannrininn:20201114100849p:plain

 

ところで、この確定拠出年金がイコール退職金になるのですが、

新卒より13年間勤めあげた私のそれは、現時点で約250万円。

拠出金累計:1,956,817円

資産評価額:2,523,513円(年利6.86%)


今後を予測してみますと、毎月4万円の拠出とその運用利回り3%で

以下のようになります。

10年間約550万円。

20年間約1,310万円。

30年間約2,330万円。(65歳定年退職までのフル勤務)

 

どうやらフルで勤めあげたら2000万円問題は解決できる仕組みだったようです。

(できれば会社説明会で教えて欲しかった)

 


そして、私の場合、ここに個人的に積み立てている

汗と涙の結晶・投信信託が加わります。

 

ここ2年間くらい積立額は毎月30万円以上ですが、そんなペースは長く続かないので、

毎月10万円ずつ、その運用利回りが3%だとすると

10年間約1,397万円。

20年間約3,283万円。

30年間約5,827万円。(65歳定年退職までのフル勤務)


もし定年まで働いたら

確定拠出年金で約2,330万円、

個人的な積立が約5,827万円、

既にある約2,000万円、

合計約1億円。


あと30年頑張って1億円とか、、、微妙すぎ。虚無感半端なし。

気持ち的にせめて20億円は欲しい。

命を削った代として、マジで。

 


なので、現実的なところであと10年間でリタイアした場合を計算しました。

確定拠出年金で約550万円、

個人的な積立が約1,397万円、

既にある約2,000万円、

合計約4000万。


10年以内にハートがブロークンする自信がありますが、

仮に何とか勤めあげたら何とかなりそうな人生設計です。

 

でもやっぱり自信が無いので5年以内にリタイアできるような

超ハイパー節約メソッドを実践していこうと思います。

 

ブンブンパーティーとしゃれこんだ後に。

ブンブン!